住まいを借りる 情報の見方

基本情報

沿線・駅/住所物件(部屋)の沿線駅・バス停(複数駅・バス停の利用が可能な場合はそのうちのひとつ)を表示。また、住所は○○丁目までを表示。(現在居住中の方がいる場合もあるため詳細住所は表示していない)
バス・徒歩「バス」は物件から駅までバス便を使う場合の朝の通勤ラッシュ時のバス所要時間を表示。乗り換えや待ち時間も含む。「徒歩」は物件から駅またはバス停までの徒歩所要時間を表示。徒歩分数については、「不動産の表示に関する公正競争規約」に基づき、道路距離80m=1分として算出。(端数は切り上げ、信号待ちなどの時間は考慮せず)
金額表記について消費税がかかる場合は税込み価格を表示しています。
賃料物件(部屋)の1ヵ月分の賃料を表示
管理費・共益費「管理費」は共同住宅の設備その他共用部分の維持および管理をするために必要な費用のこと。「共益費」ともいう
礼金(敷引・償却金)「礼金」は契約時に貸主へ支払うお礼金のこと。「敷引」「償却金」は、部屋の原状回復のために「敷金」または「保証金」から差し引かれる金額
敷金(保証金)契約の際、貸主に預ける金銭。家賃を基準に何カ月分か、あるいは○万円と表示される。解約(退去)時に返還されるが、原状回復(入居時の状態に戻す)のための費用や、借主の責任に属する住居の破損などがあれば、修繕費用が差し引かれる
間取り物件(部屋)の間取りの種類。最初の数字は部屋の数を表す(英字で表示しているリビングやダイニングなどは部屋数に含まない)。英字の「L」はリビング、「D」はダイニング、「K」はキッチン、「S」は納戸など居室とは認められないサービスルームのこと
専有面積物件(部屋)の専有面積を表示。一戸建ての場合は延べ床面積を表示
向き物件(部屋)の最大開口部(最も大きな窓など)の向きを表示
種別建物の種別を表示。マンション(鉄筋コンクリート造や鉄骨鉄筋コンクリート造など堅固な集合住宅)、アパート(マンション以外の集合住宅。ハイツ・コーポを含む)、一戸建て(借家)、テラスハウス・タウンハウス(低層の連棟式住宅)、その他(詳細情報の「その他」欄に詳細を表示)などがある
築年該当物件(建物)の築後年数を表示
情報提供日SUUMOが該当する物件情報を公開した年月日を表示。反映作業の都合上、各情報提供会社からSUUMOに該当情報が提供された年月日とは時間差がある場合もあるので、あらかじめご了承ください
次回更新予定日該当する物件情報が次回更新される予定日を表示

写真・間取図等

間取図または写真・動画・パース写真、動画もしくはパースは、完成予想図を含み、外構・植栽等は実際と多少異なるケースもある。※写真に写っている、またはパース(絵)に描かれている家具は、特にコメントがない場合、物件には付帯しない 玄=玄関、和=和室、洋=洋室、L=リビング、D=ダイニング、K=キッチン、納=納戸、UB=ユニットバス(数字は畳数を表す)

部屋の特徴・設備

IT重説 対応物件物件や契約条件に関する重要事項の説明をインターネットを介したオンライン通話等で行える物件
アウトポール工法柱の出っ張りを室内ではなく建物の外側に出して、室内の窓際をすっきりさせる建築工法
アスレチックR共用部分に運動ができる屋内スペースがある
アルコーブ共用廊下から引き込んだスペースが玄関前にある
1階高床式主に、豪雪地において積雪対策の為に、1階部分の床を通常より高く建築した住宅
1種低層都市計画法上の用途地域「第1種低層住居専用地域」。低層住宅の良好な住環境を守るための地域
内階段建物の中に存在する階段。その階段を囲うように、部屋が配置されている住宅
駅前駅まで徒歩1分かつ、当該物件の敷地が駅舎または駅敷地に隣接または道路向かいに位置している
大型車庫車庫、もしくは駐車場部分の全幅250cm以上×全高220cm以上のサイズ
大型タウン内総計画戸数が200戸もしくは200区画以上の大規模タウン内に所在している
オープン外構敷地の周囲に塀を作らない、開放的な敷地周り
親子扉玄関などに設けられる、左右の大きさが違う両開きの扉。普段の出入りには幅の広い親扉だけを使用し、大型家具の搬入時などの場合に子扉も開けて、より大きな開口として使用するタイプ
折上天井まわりを斜めに高く持ち上げてある天井
外壁サイディング建物の外壁がサイディング仕様のもの。セメント系・金属系・樹脂など様々な素材で作られている。タイル風、石材風など表面の意匠もさまざま
外壁タイル張り建物の外壁がタイル張り仕様のもの
家具付予め主要家具(ダイニングテーブル・デスク、ベッド、椅子、カーテン、テレビ台)から2点以上は備え付けられているもの
※入居までに設置されていれば可。入居者が希望した場合のみ設置されるケースは除く。
カスタマイズ可入居者の要望、あるいは不動産会社からの提案に基づきプロの施工業者によるカスタマイズ工事が行える物件。費用負担は「入居者」「オーナー」「双方負担」の3タイプがある。該当箇所の原状回復は免除される
家電付予め主要家電(冷暖房器具、冷蔵庫、洗濯機、照明、テレビ、電子レンジ)から3点以上は備え付けられているもの
※入居までに設置されていれば可。入居者が希望した場合のみ設置されるケースは除く。
簡易耐火構造主要構造部分を「不燃構造」または「外壁耐火構造」とし、延焼のおそれのある開口部(窓やドア)を防火戸等とした住宅。枠組壁工法や木質パネル工法で認められた防耐火の構造
逆梁工法一般的に梁は天井の下を通るので室内に梁が出ることになるが、梁を天井の上を通すことで室内に梁が出ないようにした工法
区画整理地内土地区画整理法に基づいた区画整理事業及び都市計画法12条に規定する市街地開発事業により、区画整理された住宅地
珪藻土塗り壁建物の内装の主たる部分が珪藻土を使っているもの
携帯電話システム携帯電話自体をマンションの鍵やホームセキュリティーに利用、またはシステムと連携して遠隔操作による住宅内の設備を管理可能なこと
建設住宅性能評価付品確法に基づき、指定住宅性能評価機関が施工段階及び完成段階の検査を行い、発行された「建設住宅性能評価書」を交付された新築住宅
高気密高断熱住宅気密性を高めて省エネルギー効果と快適性を両立させ、かつ高い断熱性を備え、装置に頼らずにできるだけ適度な室温を保つようにした住宅。住宅性能表示基準上の「温熱環境」で等級4
高気密住宅建具や天井と壁の接合部分のすき間を少なくし、気密性を高め、省エネルギー効果と快適性を両立させることを目的とした住宅。住宅性能表示基準上の「温熱環境」で等級4
更新対策共同住宅の共用配水管の更新工事を軽減するため必要な対策の程度を表示した住宅性能表示基準上の更新対策が、等級3(最高等級)であるもの
高層階10階以上の階に位置する住戸
高断熱住宅家全体に断熱工事を施し、きわめて高い断熱性を備え、装置に頼らずにできるだけ適度な室温を保つようにした住宅。住宅性能表示基準上の「温熱環境」で等級4
シアタールーム共用部分にスクリーンやプロジェクターなど、映像を入居者が上映・鑑賞できる施設がある
シューズWIC玄関に連続して設けられる靴専用の収納場所で、歩いて入れるほどのスペースがある
準耐火構造主要構造部(壁、柱、床、梁など)を建築基準法上の準耐火構造とした住宅、またはツーバイフォー住宅やプレハブ住宅のうち住宅金融支援機構承認の防火性能を備えた住宅
省エネルギー対策品確法の住宅性能表示基準による省エネルギー対策等級が、等級4(最高ランク)の住宅
昇降ウォール収納キッチンなどの吊戸棚がワンタッチで昇降する電動式の収納を備え付けている
スキップフロアマンションの場合は、エレベーターの停止階を1~2階おきにする建築方式。エレベーターが停止しない階の住戸は、階段を上り下りして住戸に向かう。戸建ての場合は、床の高さを半階ずつずらして、配置する住宅の建て方
ストックヤード敷地内に紙や缶、ビンなど資源ゴミの一時保管場所がある
3WAY洗面所洗面所への出入り口が3ヶ所ある。通常、キッチン、廊下、バルコニーなどに出入りが可能で家事効率が良いことが多い
スロップシンクキッチンやユーティリティ、バルコニーに底の深い流しが設置されている
制震構造建物の骨組内に取り付けた減衰機器により、地震や風による揺れを小さくし、耐震安全性や居住性の向上を図る構造のもの
設計住宅性能評価付品確法に基づき、指定住宅性能評価機関が設計図書の内容について国土交通大臣告示の基準に基づいて評価を行い、発行された「設計住宅性能評価書」を交付された新築住宅
外壁コンクリート建物の外壁がコンクリート打ちっぱなし仕様のもの
断熱工法コンクリート構造物などの大きい建物の外側に、断熱層を設け、建物を外気から断熱して、建物に溜められた熱(または冷却した状態)を逃がさないようにする工法
耐火構造品確法の住宅性能表示基準による耐火等級が開口部において等級3または開口部以外において等級4(ともに最高ランク)の住宅
耐震構造品確法の住宅性能表示基準による耐震等級が、構造躯体の倒壊等防止または損傷防止において等級3(最高ランク)の住宅
耐震扉地震で玄関扉の枠が平行四辺形に変形しても、扉と枠の間に十分なスペースがあり、スプリングを内蔵した耐震丁番などにより、扉が開いて玄関からの脱出を可能にする扉が設置されている
耐震補強工事済耐震診断を行った上で、基礎補強、屋根の軽量化、接合部強化、柱脚の補強、壁の補強などの工事をおこなったもの
耐震ラッチ吊戸棚地震の際、扉が開いて中の物が飛び出さないように工夫された掛け金の付いた吊り戸棚
耐風構造品確法の住宅性能表示での耐風等級が2(最高等級)の住宅
タワー型マンション地上20階建て以上で、形状がタワー状のマンション
蓄熱式暖房深夜電力で暖房機のなかにある蓄熱材を暖め、日中はその蓄えた熱により暖房できるシステム
蓄熱式床暖房深夜電力で暖房機のなかにある蓄熱材を暖め、日中はその蓄えた熱により床暖房できるシステム
2WAY洗面所洗面所への出入り口が2ヶ所ある。通常、キッチン、廊下、バルコニーなどに出入りが可能で家事効率が良いことが多い
2WAYバルコニー2方向から出入りできるバルコニー
通気断熱WB工法「主断熱と外壁の間、また主断熱と部屋壁の間に、それぞれ通気層を持つ構造」、「透湿性のある部屋壁」、「形状記憶合金」を用いた通気口の「自動開閉装置」という3つの働きにより、機械や電力などの力を借りずに、夏や冬の気温の変化に自然に反応し、家の中をいつも快適な温度・湿度に調節する工法を用いている
2ドア1ルーム将来間仕切り壁をつけて2部屋に分けて使用できるよう、予めドアや、電気のスイッチ、窓などを2つ以上ずつつけた部屋がある間取り
2×6工法2インチ×6インチの木材で組み立てていく工法
2×4工法2インチ×4インチの木材で組み立てていく工法
続き和室和室が2部屋接している
DIY可事前相談の上、入居者自身がカスタマイズ工事を行える物件。費用負担は「入居者自身」が原則だが「オーナー」「双方負担」もある。該当箇所の原状回復は免除される
ドライエリア採光、防湿、換気等のために、地下室の外側に沿って空堀している
内装コンクリート建物の内装の主たる部分がコンクリート打ちっぱなし仕様のもの
ノンホルムアルデヒド人体に有害な化学薬品であるホルムアルデヒドをまったく含まない仕上げ材・接着剤を使用している
パッシブ換気建物内外の温度差、すなわち、室温の温かく軽い空気の浮力を主な動力とする温度差換気(煙突効果)を利用した自然換気システム
光触媒塗装建物の内装の主たる部分が光触媒を使っているもの
100年コンクリート大規模な修繕工事をしなくても約100年はもつと予想される高強度コンクリートのこと。日本建築学会が作成した鉄筋コンクリート工事の標準仕様書(JASS5)では、設計基準強度「30N/mm2」と定めている
ファンコンベクタ予めファンによって温風を出し暖房する温風器が備え付けられている
※入居までに設置されていれば可。入居者が希望した場合のみ設置されるケースは除く。
風致地区風致地区に所在している。都市に見られる自然的な景観を維持するために、建築物の建築や宅地の造成などに基準を設け、都市計画法で特に定めた地域
振分2K以上の住宅で、キッチンやDKからそれぞれの居室への出入り口が分かれていること
文教地区都市計画で定める特別用途地区の一つである文教地区に所在している。教育や研究、文化活動をする上で、環境の悪化をもたらす施設を作らないよう規制している。主にパチンコ店、バー、映画館、劇場、モーテルなどの建築を制限していることが多い
ベタ基礎上部構造とほぼ等しい底面積を持つ基礎部分によって荷重を地盤に伝える基礎工事で、直接基礎の一種。接地圧を低減できるため軟弱地盤にも対応できる
ペット専用設備共用部分にペット専用設備がある
防音サッシJIS規格の「T-1」以上の等級に相当している遮音性能を高めたサッシを窓に採用している
防犯強化地域行政・警察署・消防署・自治会などが一丸となり、特定地域の防犯強化活動を定期的におこなっている地域。青色回転灯搭載車の巡回、登下校時の児童らの見守り運動、老人などに対する声かけ運動、などがおこなわれている
防犯シャッター強度、形状、二重ロック、衝撃センサーなど、一般的なシャッターよりも防犯性能を高める機能を備えたシャッターを採用している
防犯モデルマンション各地の防犯協会連合会等が認定し、登録した犯罪に遭いにくい構造や設備の基準を満たしているマンション。防犯環境の整備と防犯意識の向上を目指す。審査基準は、2001年3月に警察庁と国土交通省による「防犯に配慮した共同住宅の設計指針」を基に定められたもの
ホルムアルデヒド対策品確法の住宅性能表示基準によるホルムアルデヒド放散等級が、等級4(最高ランク)の住宅
マルチメディアコンセント通常の機器電源のコンセントに加えて、電話回線用のコンセント、パソコンのLANケーブル用のコンセント、テレビ用コンセント(VHF、UHF、CATV、BS放送用とCS放送用)などのコンセントをひとつのプレートにしたもの
無落雪建築屋根に雪を載せたまま自然処理する。屋根は一見平坦な形状に見えるが緩い勾配がつけられ、雪は自身の重みや物体熱などで自然に融けた分がダクトを通して排出される。積雪期間、屋根にはある程度の雪が載ったままのため、それに耐えうる構造が求められる
免震構造地震による建物のゆれや破壊を防ぐ為、地震の力が直接建物に伝わらないように工夫された構造。現、国土交通省告示第2009号の規定に適合する免震建築物
メーターモジュール日本では家を建てる時のモジュール(基本寸法)を約90cmとすることが多かったが、椅子が通れるように廊下を広くするなどといった目的のために、1mを基本寸法とすること
ライトコート浴室やキッチンに窓を付けたり、玄関や廊下に自然の光と風を採り入れるための中庭。特にマンションでは採光や通風を確保するために設けた吹抜け
リノベーションリフォームの1種ではあるが、「改修」「改装」「原状回復」とは異なり、 既存の建物に大規模な修繕(営繕)工事をおこない、時代に合わせた「性能」や「機能」価値を与え、再生した住宅
劣化対策品確法の住宅性能表示基準による劣化対策等級が、構造躯体等において等級3(最高ランク)の住宅
ワイドバルコニー奥行(出幅)2m以上のバルコニー

物件概要

交通機関物件(部屋)の沿線駅・バス停(複数駅・バス停の利用が可能な場合はそのうちのひとつ)を表示。「歩〇分」は、物件から駅またはバス停までの徒歩分数を表示。徒歩分数については、「不動産の表示に関する公正競争規約」に基づき、道路距離80m=1分として算出。(端数は切り上げ、信号待ちなどの時間は考慮せず)
間取り詳細部屋のタイプや広さを表示。「和」は和室、「洋」は洋室、「DK」はダイニングキッチン、「LDK」はリビングダイニングキッチンを示し、続く数字は部屋の広さを「畳」単位で表示
構造「鉄筋コン」=鉄筋コンクリート造。「SRC」=鉄骨鉄筋コンクリート造。
「気泡コン」=軽量気泡コンクリート(ALC)造。
階建「何階建ての建物の何階にあたる物件(部屋)か」を表示。「○階建」のみの場合は「建物全体の階数」を表す
築年月該当物件(建物)の完成年月を西暦で表示
損保入居にあたって借主が損害保険に加入することを条件としている場合を示す。その保険の期間と金額に関しては、各情報提供会社に確認を
駐車場物件(部屋)とともに確保できる駐車場の有無や敷地内外別、使用料などを表示。「敷地内」はその物件の敷地内の駐車場に空きがあること、「近隣」は近隣の駐車場に空きがあることを示す(近隣の場合は、物件から駐車場までの距離も併せて表示)。横の数字は月額駐車場料金を表します。「付無料」は、その物件に駐車場が無料で付いていることを表す。なお、敷地外駐車場は第三者の所有に係るものなので、将来にわたって確実に利用できることを保証するものではない。礼金・敷金等がかかる場合があるので、事前に確認を。また、車幅や車高等によっては実際に使用できないケースもあるので、必ず確認を
入居入居できる時期。「10月上旬」は「10月上旬に入居できる」を意味する。「即」は即入居可能。「相談」は貸主と借主が相談の上決定することを意味する
取引態様「仲介」は貸主と借主の不動産会社が仲立ちするもの。「貸主」はその会社が所有する物件を直接賃貸するもの。「代理」は貸主から代理権を得た不動産会社が貸主に代わって賃貸するもの
取り扱い店舗物件コード取り扱い不動産会社が個別に管理している物件コードのこと

解説

フリーレント一定期間賃料が不要な物件。例えばフリーレント1カ月なら、1カ月後から賃料が発生する
定期借家契約更新がなく、契約満了により契約が終了する契約形態
※ 定期借家契約の物件は、物件概要欄に「定期借家 2年」「定期借家 H24年3月」のように期間、もしくは期限が記載される
特定優良賃貸住宅(特優賃)主に中堅所得のファミリー向けに優良な賃貸住宅を提供するため、国と自治体が収入に応じて家賃を一定期間補助してくれる制度。この制度が受けられる住宅は周辺環境の充実度や広さ、設備のグレードなど、自治体の審査をパスした優良物件のみ。特優賃のお金には、周辺の相場等から設定した「契約家賃額」と入居者の所得等で決まる「入居者負担額」があり、この差額を、国と自治体が補助する仕組みとなっている。入居者負担額は、家族全員の所得を合計し、ランク(所得区分)に応じて決められる。そのため所得は毎年申告する必要がある。世帯の総所得が一定以上になれば、入居者負担額もアップ。場合によっては補助がなくなることもある。ただし、収入が同じなら、家族人数が多いほどランクは低くなる。なお、契約家賃も周辺相場に合わせ、見直される場合もある(※家賃補助額を決める所得区分、入居者負担額は自治体によって異なる)入居時に必要な費用は、自治体によって異なるが、一般的に敷金、前家賃、共益費が必要。礼金、更新料などの入居手数料は不要。詳細は各自治体へ問い合わせを。申し込みの資格や条件は各自治体で定める条件を満たせば申し込みは可能。【申し込み資格】●同居もしくは同居しようとする親族が1名以上いること(※親族には、事実上婚姻しているものや、婚約者も含まれるが扶養関係にない兄弟姉妹のみについては自治体により異なる)●自ら居住するための住宅を必要としていること(※入居予定者に持ち家があったり、すでにその自治体の特優賃住宅の名義人であったりする場合は申し込み不可)●日本国籍があるか、指定の資格のある外国人であること(連帯保証人も同じ)●連帯保証人を1名立てられること●収入が各自治体の規定を満たしていること(※申し込み条件は、各自治体や物件によって異なるので、詳細は各自治体にお問い合わせを)【制度についてのお問い合わせ】国土交通省住宅局住宅総合整備課 TEL03-5253-8111 (代)内線39334 ※自治体により制度の内容が異なります。詳細は各物件の問い合わせ先に確認を。
めやす賃料賃料、共益費・管理費、敷引金、礼金、更新料を含み、賃料等条件の改定がないものと仮定して4年間賃借した場合(定期借家の場合は、契約期間)の1ヶ月当たりの金額。

※ 敷引金は、敷金の償却、保証金の償却など、預かった金銭から必ず差し引くものをいいます。
※ めやす賃料は、消費者に適切な情報を提供するための表示であり、事業者に一時金を推奨しているものではありません。
※ めやす賃料は、実際の総支払額と異なる場合があります。詳しくは、不動産会社にご確認ください。